支部長ご挨拶

HEAD

 公益社団法人日本技術士会中国本部山口県支部は、2016年11月7日に設立し、5年が経過しました。
 現在新型コロナウイルス感染拡大により、日本技術士会の行事は多くが対面式とオンラインによるハイブリッド開催となっております。
 県支部行事もオンライン開催が中心となり、対面式行事の後の意見交換会や懇親会もなく、会員の交流ができない状況で寂しい思いをしております。
 さて、本支部は「行動し発信し地域に展開する公益社団法人日本技術士会」として、技術士の資質向上、社会貢献活動の推進、戦略的な情報発信及び地域に密着した活動の展開により、会員サービスの充実と技術士の知名度向上を図り、会員拡大を早期に実現するとの方針を掲げております。
 国が現在進めている「1.脱炭素社会、2.デジタル改革社会、3.国土強靭化社会の実現」を支える高度専門職として、技術士の役割はますます重要となり、社会への貢献が強く求められてくると思いますので、皆様と共に業務拡大に取り組みたいと思っています。
 さらに、私達地方の技術士は、社会の求めている自然災害の減災、福祉の充実への貢献、科学教育・倫理教育の促進、人口減少下における諸課題解決等に注目して活動を継続し、リーダーシップを発揮して行きたいと考えます。
 行事に関しては、当面オンライン講演会の中継案内が中心となりますが、今後共、会員皆様のご協力をお願いして挨拶といたします。

             2022年 7月
中国本部 山口県支部 支部長  住居 孝紀


copyright©2002-2013 IPEJ-Chugoku.

バナースペース

公益社団法人日本技術士会 山口県支部

〒759-0132
山口県 宇部市 大字山中700番地10
トキワコンサルタント梶@内

TEL 0836-62-5300
FAX 0836-62-53011